そよ子の頭の中。

2018年に娘が紫斑病性腎炎と診断されました。ステロイドパルス、カクテル療法を終えて現在は寛解状態。娘の通院のこと、私の趣味(手芸)についてのブログです。

ブルーな気持ちと青系のお花。

昨年秋頃から 一部の熱心な信者による地道な普及活動(?)により

信者を爆発的に増やすことに成功したため

娘の周り(というか学年 というか中学全体?)でハイキュー!!」熱がえらいことになっているそう。

 

今年で連載開始から10周年だっけ?

 (※連載はすでに完結している)

アニメは第4期の稲荷崎戦でストップしているので

「続き!!はよ!!щ(゚Д゚щ)」

という方もすごく多いんじゃないかと。

 

期末テスト真っ只中だというのに

娘の親友ちゃんが

「白鳥沢戦、めっちゃ面白かった!!」

と興奮気味に語るのを聞いたYくん、

「あぁ、 ♪バッキバッキに折ーれ こころをだよー♪ (By サトリ) のやつ?」

と…

 

幼稚園の頃からちょっと変わってるとは思っていたけどYくん…

名言他にもいっぱいあるだろうが…

烏飼コーチの「下を向くんじゃねぇぇぇ!! 

バレーは常に(以下略)」

とかさ… なぜサトリ…

 

そして娘が去年までバレー部だったことを知っている男子に

「〇〇はポジションどこだったの?」

「セッターやってたよ、私。」

「…影山(性格歪んだ天才セッター)か…。」

 

そんな会話が毎日のように飛び交っているらしい。

いや…勉強しろ、みんな…

 

 

マニアックな話から始まりましたが

初めての期末テストにヒーヒー言いながら9教科の勉強をしている娘を見ると何だか懐かしく思えます(・∀・)

 

f:id:okamesoyoko:20220624114627j:image

桔梗、今年はたくさん蕾がついています。

薄桃色の方の桔梗はすぐウリハムシに食べられてしまう…

ひたすらウリハムシを捕まえてやっつける毎日です。

 

むむむ?

夫が栃木にいた頃のなごり?で

ゴミが軽い時はゴミ捨て場まで朝さんぽがてら歩いて捨てに行くのだけど

 

ん?

なんだこの花…

見たことないな…

f:id:okamesoyoko:20220615225330j:image

去年までは青いツユクサが咲いていたはずの場所に群生していたこの花。

そういえば葛の葉もわんさかしていたな…

 

あんだばさん(id:matundaba79)のブログでツユクサが取り上げられていて

ツユクサには白い花もある」と知り、調べてみれば

トキワツユクサというらしい。

昭和初期に南アメリカから持ち込まれたそうでとても繁殖力が強く要注意外来生物と指定されているとか。

 

ありゃりゃ…だから一気に増えたのか…

 

見た目こんなに可愛らしいのにね。

来年はもっと領地を広げるんでしょうか…W(`0`)W

 

 

 

さて。

昨日は満月。

月曜はなぜかイライラが止まらず1日不機嫌だった私。

どうやら満月前後は体の調子が悪くなったりイライラしたりする人が多いらしい。

原因不明のイライラのピークがとっくに過ぎてすっかり落ち着いた今日、娘にその話をしたら

「満月になると豹変するってお母さん『オオカミ男』みたいじゃん。こわっ!!」

と言われました…

 

ちょっとしばらくは満月前後にイライラするのか調査してみようと思いますσ(^_^;)

最近のこと。

朝、家庭菜園の野菜に水やりをしながら

「パプリカの花、咲いたー♪」

と心の中で喜んでいたら、

余命数か月で4月にはこの世にいないと仰っていたMさんが車を運転しながら私に頭を下げて下さった。

(見えなかったけれど助手席には奥さまもいらっしゃったんじゃないかと)

 

最近奥さまにしかお会いしていなかったので

「あぁMさんが運転されている!お元気そう。

これから病院かな?」

と嬉しくなった。

娘も心配しているので学校から帰ってきたら教えてあげよう!

 

関東は梅雨入りしたそうだけど愛知はまだらしい。

でも昼間は蒸し暑い。

昔から体力が無く季節の変わり目には特にヘバリがちの私だけでなく、元気な娘ですら疲れが溜まってきているみたい。

なので熱中症にならないように体育や部活のある日は水筒にポカリスエットを入れて持たせている。

校則違反だかどうかは知らんけど中学からは特にそんなお知らせ(プリント)も出されてないしな(・∀・)

注意されたら謝ります。

 

 

さて、

ご近所さんよりも一足早く咲いた我が家のアリウム ギガンチウム。

f:id:okamesoyoko:20220609121609j:image

 ※写真は某HPからお借りしたもの。

 何枚か写真を撮ってみたものの、どうやっても家の外観がバッチリ映り込んでしまうので…💦

 

ソフトボール大のラベンダー色の花がインパクト有りらしく下校途中の小学生が

「ねぇ、きれいな花が咲いているよ!」

と大騒ぎしているのが家の中まで聞こえてきた。

もう見ごろは過ぎてしまったけど いつ刈り取ろうか困っていますσ(^_^;)

 

 

 

6月だ!

今日からもう6月なのかー。

 

最近 3年前の腹腔鏡手術のあとが痛むことがしばしばあり、

「夏に向けて腹筋割ってやろうか?」プロジェクトを続行していいものか迷っています(-.-;)

 いや、誰に見せる訳でもないし どんだけ頑張っても腹筋割れそうにないけど気持ちだけ、ね…

 

多分久しぶりに家庭菜園をガシガシ耕したのが腹にきているんだと思うけど…

 

まぁ 4年前に皮膚生検で直径3ミリむしり取られた跡がようやく最近痛くなくなったという娘の話を聞いたら

その10倍以上ザックリ切られた私のヘソなんてまだまだ痛んで当然なんだろうな…なんて勝手に納得しています。

 

さて。

ようやく夏野菜の苗を植えました。

f:id:okamesoyoko:20220601084120j:image

娘が選んだトウモロコシ。

大好きなブログ友達だったおりょー♪さんの大好きなトウモロコシ。

来月のおりょー♪さんの命日の頃には収穫できるといいな。

 

あとは娘の嫌いなパプリカを植えました(・∀・)

「すずなりパプリカ らんらん」。

f:id:okamesoyoko:20220601085506j:image

 

相変わらずピントの合ってない写真…

f:id:okamesoyoko:20220601084734j:image

こぼれ種から咲いた小輪マリーゴールドプランターに移植しました。

 

あとは何年前に取ったか忘れたフウセンカズラの種をまいて

「発芽したらラッキー♪ グリーンカーテンになったら万々歳!!」

くらいな気持ちで…

 

さあ、今日も暑くなりそうだ。

しっかり水やりしてきます(`_´)ゞ

家庭菜園と刺繍。

今年は町内会の班長なので町内会費を夫と娘が各家庭に徴収に行ったとき、

ご近所さんが

「ネット(自作ゴルフ場)の中でいちごと何を育てているの?」

と娘に聞いたそうだ。

「白いちごとさくらんぼを鳥に食べられないようにガードして育てています(о´∀`о)」

と答えた娘に

「美味しそうだから鳥が狙うよね。甘いの収穫できるといいね。」

と言って下さったそう。

 

そのお宅(70代ご夫婦)では畑でキウイやナス、きゅうり、オクラなどたくさんの野菜を育てておられるそうで畑を見せてもらってきた娘は嬉しそうに話してくれた。

娘を孫のように可愛がってくださるご近所さんがたくさんでありがたいことです(^^)

 

 

さて、5月ももうすぐ終わりなので

毎月恒例のクロスステッチ、いまココ」コーナーをば。

f:id:okamesoyoko:20220526202304j:image

刺繍糸は90色使っています。

6月中には最上段が終わるかと。

横幅70センチ刺し切って2段目に入ったことを想像するとワクワクする!

引き続きコツコツ頑張ります٩( ᐛ )و

 

こぼれ種から

ここ数日、夫が在宅勤務だったので結構マジメに「家政婦」していました そよ子です。

家事を「仕事」だと思うとキビキビ動ける…

なんか仕事人間みたいじゃないの。

 

夫は出社していったけれど

今日から娘が中間テストで給食後に下校してくるのでのんびりは出来ません_:(´ཀ`」 ∠):

もう少し頑張れ、私。

 

さて。

イネ花粉が飛んでいるそうで

あまり外に長時間いたくないんだけど草取りしなきゃ!とドクダミを引っこ抜いていたとき

1センチ弱の小さなみたことのない可愛らしいお花を見つけた。

f:id:okamesoyoko:20220526092833j:image

「ねぇ、なんか変わった可愛いのが咲いてるよ!」

と娘を呼ぶと

「…お母さん、これマリーゴールドだよ。」

と。

 

え?違うでしょ、こんなに小さくないじゃん。

 

と思いつつ、よーくよーーーく見てみると

「だって葉っぱの形とかマリーゴールドじゃん。

去年この辺に小輪マリーゴールド植えてたじゃん。

お母さん花がら摘んでテキトーにその辺に捨ててたじゃん。その子供でしょ。」

と娘は言う。

 

確かにーー!!

こぼれ種から芽を出したマリーゴールドだった💦

なんかラッキー♪

 

白いちごに続き、「すずなりいちご」も
f:id:okamesoyoko:20220526092835j:image

ようやく食べられる状態に!

それでも去年よりは遅いし 育ちもイマイチ。

 

今年は暑くなったり寒くなったりで人間だけでなく植物も調子が狂っているようです。

 

かせいふ。

「家政夫のミタゾノ」が好きで1シーズン目から全て見ているのだけど、

娘もハマってしまい何度も見るほど大好きなようです。

 

夫婦円満の秘訣は?」

という質問へのミタゾノさんの答えが

「一緒にいないことです。」

と。

なるほどなー!!

 

夫が栃木から帰ってきてもう3週間ほどになるというのに、なんだか最近険悪。

お互いのペースでやってきた3か月間、それが狂うような感じがしてしまって

きっとなんとなくそれぞれが嫌な感じなんでしょうね。

先週あたりはそれにイライラしていたけれど

「私は住み込みの家政婦。あの人は雇い主。これ(家事など)は仕事。」

と思うようにしたら些細なことがどうでも良くなって腹も立たなくなりましたヽ(・∀・)

 

夫婦とはいえ、所詮他人が何十年も一緒に暮らしているんだから波長の合わない時もある。

仕方ないよねー。

 

 

洗濯物を干していたら目の前の電線に止まっていたのは子ツバメ。

 ※動画がアップ出来ないので静止画で…

 

親が飛んできて

f:id:okamesoyoko:20220521225904j:image

エサを与えて

f:id:okamesoyoko:20220521225908j:image

またエサを取りに飛び立つ。

f:id:okamesoyoko:20220521225928j:image

 

可愛いねぇ。いつまでも見ていられる。

 

翌日は子ツバメが電線に5羽も並んで待機していてその姿が可愛らしくて1人で笑ってしまった。

動物は癒しだねぇ…