そよ子の頭の中。

2018年に娘が紫斑病性腎炎と診断されました。ステロイドパルス、カクテル療法を終えて現在は寛解状態。娘の通院のこと、私の趣味(手芸)についてのブログです。

「オンライン教材」=親に丸投げ教育…?

GW明けに小学校に4月分の宿題提出と5月分の宿題の受け取りに行ってきたわけですが。

4月分の宿題がプリント数枚(6枚くらいだったかな?)に自習ノート(1ページ/週)の超少ないモノだったのに対し、

 

5月分は

・国語(1学期にやるはずだった漢字ドリルまるまる1冊)

・社会(プリント数枚)

・算数(そこそこのボリュームのオンライン教材)

・理科(天気の観察記録)

・体育(なわとび)

 

と、盛りだくさん_:(´ཀ`」 ∠):

2週間で全部やってきっちり揃えて出せ、と?

いや、ペース配分おかしいだろ!!!

 

しかも、算数のオンライン教材がもうビックリするほど御粗末なもので、私も娘も小言が止まらない。

「整数と小数のかけ算」、「整数と小数のわり算」なんて4年生でチョロっとしか習ってないから

てっきりオンライン教材でわかりやすく説明してくれたのちに練習問題をやるんだろうな。5年生なら1人で出来るでしょ。

なんて思ってたら

「これから学習を始めます。

 紙と鉛筆を用意しましょう。」

  →

「15×6.5= ? 」  早速問題が来る…

……

いやいやいや! ぶっつけ本番かよ!W(`0`)W

 

私、OL時代に会社でe-learningを何度もやったことあるけど、ちゃんと説明のページが続いたのちに「理解度テスト」として問題が出てきてたぞ?!

 

基礎知識が入ってないのに解けるわけがない。

算数の教科書開かせて、私が説明して 娘が理解したことを確認した後、オンライン教材の問題をやらせることに…

私の在宅の仕事、進まねぇですわ!!o(`ω´ )o

納期に少しゆとりがあるからまだいいけど…

 

しかも、練習問題も間違えていた場合に丁寧に解説が付いているものと

「残念! 答えは0.8だよ♪」

と サラッと流されるものがあり…

違うだろ、なんで0.8になるのか分かるようにしっかり説明したれや!!o(`ω´ )o

 

もうね、ツッコミどころ満載。

これ作った人(市教委?)と直接お話ししたいくらいだわ…

 

あともう一つ心配なのが

オンライン教材で学習したからこの単元はこれでおしまい! 復習無しで 6月からはその後の勉強するよー♪

なんてことにならないか?

 

はぁ…不安。