そよ子の頭の中。

2018年に娘が紫斑病性腎炎と診断されました。ステロイドパルス、カクテル療法を終えて現在は寛解状態。娘の通院のこと、私の趣味(手芸)についてのブログです。

分散登校と猛暑再び。

恐ろしい勢いでコロナ陽性者数がガンガン伸びていく愛知、

私の家のすぐ近くでも保育園で陽性者が出て3日間休園、中学校でも3日間休校したそう。

 

これから2学期が始まる娘の小学校では

①まずは3分割登校を一回して 夏休みの宿題等を提出

 

②その後は2分割登校(グループAとグループBに分けられる)で個人配布されたタブレット等を持ち帰り

 

③グループAが登校日には グループBは自宅にて持ち帰ったタブレットを使用してAと同じ授業をオンライン(配信授業?)で受ける、

グループBの登校日はグループAが自宅にてオンライン…

 

④うまくオンライン学習が出来ることを確認できたならAが登校日にはBは自宅でオンライン。

(Bはオンラインで参加出来ていたら出席とみなされる。)

Bが登校日にはAは自宅。

 

それを9月10日まで繰り返すそう。

学校行く日は給食があるけど、オンライン授業の日は自宅で食べるんだよね。

(自宅のネット環境が整っていない子は毎日登校で特別室にてオンライン受講+給食らしい。)

まだしばらく娘と2人分のお昼ご飯を準備する日が続きます。

 

とりあえず去年みたいな丸投げポンコツe-learningじゃないから良かった💦

そして無理矢理全生徒一斉登校させられなくて良かった。

数日前までは

「市教委、クソだな!щ(゚Д゚щ)

 たった一回の分散登校でどうにかなるわけないだろ!!」

と怒り狂っていましたが少しおさまりました。

 ※でも水泳部の記録会(大会)はそのまま実行っていうのはダメだと思う。

 命と部活とどっちが大事よ?!

 そういうところ融通きかねーな!と呆れていますが。

 

そんで相変わらず「私、頑張ってやってます感」だけを一生懸命アピールするだけのウナギイヌ県知事にはガッカリ。

ちなみに春に小学生に配られた「県知事からのメッセージ」というプリントは娘の周りでは超絶不評でした。

だからあんなプリント、資源の無駄遣いなのでもう要りません。

 

 

さて。

雨続きが終わったと思ったら連日35℃超えで残暑厳しすぎ。

こういうときは ちらし寿司でさっぱりと。

f:id:okamesoyoko:20210614113858j:image

前に小春さんが紹介していたわさビーズが手に入ったので乗っけて食べてみたら

「見た目可愛いくせにパンチがすごい!!」

まとめて数粒口に入れた時には…_:(´ཀ`」 ∠):

なかなか減りません、わさビーズ。

でも見た目可愛いので冷蔵庫にあるだけで癒し。