そよ子の頭の中。

2018年に娘が紫斑病性腎炎と診断されました。ステロイドパルス、カクテル療法を終えて現在は寛解状態。娘の通院のこと、私の趣味(手芸)についてのブログです。

平凡な日常はありがたい。

娘の幼稚園時代に一緒に母の会の役員をやったメンバーでランチに行った。

それぞれ忙しいので会うのは2年ぶりくらい。

「この夏、切腹したよ!」と話すと

「私も去年切った!」という子が。

その日に仕事で来られなかった子も腹腔鏡下手術を受けていて、7人中3人も同じ手術を受けた仲間なんだね とビックリ。

手術をしていない子でも色々な検査を受けていたり経過観察だったりで、みんな体を大事にしようね。となった。

 

別件で会った友人も少し前に検査入院をしていて、これからまた別の検査を受けないといけないと話してくれた。

病院選びについての話になった時、その子がこんなことを話してくれた。

 

「背中が痛い」と、ある総合病院で色々検査したのに

「特に異常は見つかりませんでした」と言われ、そのままに。

その3か月後くらいにその方は亡くなったそうだ。

膵臓がんだったそう。

 

そんなことがあったとは知らずに

娘と自分の紹介状を書いてもらうときに真っ先にその病院は候補から外していた。

(私の周りではとにかく評判が良くなかったので)

娘は移り先の病院で腎臓に詳しい小児科の先生に診ていただき、その先生の紹介で先生が以前勤めておられた小児腎臓病の優秀な医師が沢山いる今の病院にお世話になっている。

私も手術は無事?終わり、今のところ普通の生活を送れている。

 

膵臓がん見落としの話を聞いてゾッとした。

(この病院に限らずのことかもしれないけど…)

人ごとじゃないよね。

こうして毎日目が覚めて、平凡な日常を送れることはありがたいこと。

毎日家族を「いってらっしゃい」と見送り、「おかえり!」と迎えることがどんなに幸せなことか。

 

さてと。今日も自分のすべき事をきちんとやろうかな٩( ᐛ )و

お花と小花。

編み物上手なブロガーさんの完成作品を見ると、編み物がニガテでも模様編みにトライしたくなるこの季節。

でもきっと材料を買い揃えて いざ編み始めると

「ああぁぁぁ やっぱりムリっ!!」

となりそうで手が出せない。

なので… ステキな作品がアップされることを楽しみにしてます(°▽°)

 

f:id:okamesoyoko:20191215080401j:image

クロスステッチ、上半分が7割がた完成。

写真右側のお花の部分、白いリネンに白っぽい糸でのクロスステッチは修行のよう…

注文したキットが届いた時は「完成できないんじゃないの?」と不安になったけれど、ここまできた♪

 

家事とクロスステッチで指先がカサカサに乾燥して頑丈な私の爪でも割れるので

f:id:okamesoyoko:20191215080335j:image

 (※画像、お借りしました。)

ハンドクリーム+お花入りのキューティクルオイルで指先のケア。

スーパーでお肉や野菜を入れる薄いビニール袋が開かなかったり、宅急便のお兄さんにハンコではなく端末へのサインを求められ「カサカサの指でも反応してくれるかしら💦」とドキドキしたり…

それがマシになるといいなぁ。

 

黄色のカランコエ。

異動の内示が出ました。(夫の)

そろそろ異動かなーと言っていたので予想通り。

2020年は特命業務もあるし業務内容も変わるしでしばらく大変だよね。

やっぱり今年中に私の手術しといてよかったね。となりました。

 

人を騙してシャトーブリアン食べたアイツはもちろん昇格取り消し。

今の会社のシステムだと簡単に解雇できないらしいので罰が軽い気もしないでもないけど…

自業自得じゃーー!!

隠れてコソコソ悪さしていてもお天道様は見ているのだよ(・∀・)

 

f:id:okamesoyoko:20191213083332j:image

エアプランツを見に入った花屋さんで見つけた。

濃いピンク、薄いピンク、黄色、オレンジの4色があったので娘に選んでもらったらこれに決定。

私も黄色かオレンジかなと思っていたのでちょっと嬉しかった。

 

それにしても…

「頭のよくなる花」。

カランコエ花言葉がそういう感じなの??

何で頭が良くなるの??

まぁ 可愛いからどうでもいいや。

 

2学期のまとめテストは直前まで漢字がほとんど頭に入っておらず、母はヒヤヒヤしておりました。

でも火事場のクソ力か、自分でしっかり追い込みをかけたからか、国語も算数も全く問題なくクリア。

再テストの子続出だったらしいけど

「よく頑張ったね」と褒めたらとっても嬉しそうにしていました。

 

憂鬱なやつ、一個片付いた(°▽°)

先週からのドタバタに一区切りついて魂がぬけかけている今日。

波長の合わない宇宙人さんとは まぁ色々あったけれど、どうやらモヤモヤしていたのは私だけじゃなかったみたい。

「ねぇ、これって…」とベテランボランティアさんに相談を受けた。

みんなおかしいと思っていても声を上げることが出来なかったんだね。

(独断で突っ走るばかりでなく、リーダーになったからには面倒でも有為自然さんの色々な人から「まず話(意見)を聞く」ということがすごく大事だということを再認識したし、そうして欲しかったな…)

 

今日はめちゃくちゃ天気がいいわけでもないけれど雨は降らなさそうなので、沢山洗濯し終わったところで「なんだかヘソ痛い。」と休憩。

ここしばらく頑張りすぎたかな…

 

あったかいお茶で少し栄養補給。

最近9:30頃には小腹が空くのかお腹グーグー鳴るんだ…

 

日曜日あたりから娘の鼻水が止まらない。

たしか先週は鼻詰まりするって言ってたような。

耳鼻科の予約を取り、昨日行ってきた。

「風邪」だって。

 

とうとう娘のクラスでインフルエンザ欠席の子が出た。

まだ各教室に消毒液は設置されていないんだって。

今年は予算的に厳しいから置けないの??とか思いつつ、娘にはちゃんと消毒するように言っておいた。

 ※担任の先生に許可を貰い、スプレータイプの消毒を持ち込ませてもらっているので。

 

 

f:id:okamesoyoko:20191211100440j:image

耳鼻科のすぐ近くにある本屋さんで買ってしまった。

毎週日曜日の朝は「趣味の園芸」を見ているんだけど、エアプランツが気になって読んでみたくなった。

シクラメンもこんなに色んな品種が出てるんだなー。ブルーシクラメン、キレイだな。

 

娘に「すみっコぐらし」の映画のストーリーブックが欲しい!とねだられて、そちらも購入。

来月の病院の待ち時間にも読めるしね。

ちょっと心が疲れた時に読むと癒されるなぁ…

 

2019年12月の診察。

少し前のことですが

娘の紫斑病性腎炎での通院記録です。

 

風邪のひき始めなのか、母娘で数日前から喉が痛い状態での採血&検尿…

(私はのどぬーる濡れマスクとアイストローチと緑茶でかなり痛みは落ち着いてきたけれど、娘は勝手に市販薬を使えないので耳鼻科で出してもらったトローチの残りをなめて様子を見ていた。)

 

血液検査と尿検査の結果は

クレアチニン→0.50でOK

アルブミン→4.5でOK

尿蛋白→0でOK

尿潜血→ーでOK

TP-Cre換算値→0.054でOK

CRP(炎症の値)→0.46で×

 

「ねぇ、〇〇ちゃん。風邪ひいてる?」

と先生。

「尿たんぱくは出ていないから、そこまで重症ではなさそうだよね。」

「紫斑は出てない?風邪でぶり返す子がいるんです。」

って。

 

紫斑も出てないし、診察してもらって喉も赤くないし、もちろん熱もない。

軽い風邪だったみたい。

「酷くならないうちに早く治そうね!」と先生。

 

次の診察は来月。

数日前から朝晩の冷え込みがさらに厳しくなり、玄関を開けると車の屋根が凍ってキラキラしていた。

手洗い、うがい、マスクに消毒!

アイストローチを許可してもらった娘は調剤薬局での待ち時間の間に初めてのアイストローチ(レモン味🍋)を。

「味は5種類!」ってCMで言っているのに、近くの薬局ではレモンとりんごしかなくて…

「私は全種類を制覇したい!!」

と、無理難題を…∑(゚Д゚)

 

とりあえず初めてのアイストローチはお気に召したらしく

「のどスッキリした!!」

と遅刻して小学校に行きました。

マラソン大会

去年は娘の走る時だけ見て帰ったマラソン大会。

今年は夫も午前中の仕事を休んだので、2人で4年生以上を見てきました。

去年も今年もコースの最後の一番ツライ場所でスタンバイ。(そこは保護者がほとんどおらず、PTAの見守り隊のみなので見やすい。)

 

娘の体調が万全じゃないので「転ばないように走ればいいよ。順位はどうでもいいから。」と言っておいたけれど、頑張ってました。

「お父さんは見にこなくていい。ってか来ないで!と言っていたけど、彼女は父の前でも頑張っていました。

 

4年生の男子の部でも名前のわかる子は名前を呼んで応援していたけれど

私が声をかけるとこっちを見てニヤっと反応する子、

「はい、どうも。」と言う子、

「ありがとっす」と言って走る子。

みんなまだまだ可愛いわ( ´ ▽ ` )

 

毎年トップ10を狙っている子がまさかの不調で最下位で先生と歩いていたり…

散々練習しているのを見かけたあの子が私と夫の目の前でまさかの体調不良。一緒に走る練習をしていた同じクラブチームの子が「大丈夫?!」と声をかけ自分の順位なんて関係なしに介抱しながら並走していったり…

大会当日は緊張するからか、こんなアクシデントがたくさんだった。

 

 

学校から帰ってきた娘、

「最初にこけた。痛い。」

と、ヒザにでっかい絆創膏∑(゚Д゚)

どうやらスタートしてすぐに後ろの子の足が引っかかり、こけたらしい。

大人数学年のあるある。

「△△くん(同じ通学班の問題児3きょうだいじゃないお利口な子)も最初にこけた。

でも5位だった。

2人で足が痛いって言いながら帰ってきた。」

「それでね、△△くんに『〇〇(娘の名前)もこけたの?だから〇〇、遅かったんだ?』って言われたー。」

 

いやいや、こけてもこけなくても試走の時と順位ほとんど変わってませんからね!!∑(゚Д゚)

△△くんの娘に対する評価が高過ぎるのか…?

うちの娘、足は私に似て速くないからね…( ;∀;)

 

こけた仲間がそばにいたとは…

2人ともしばらくお風呂に入る時は痛いね…

 

傷パワーパッドを貼って

「うん、体育できそうだ!」

と娘。

たくましい……

 

12月は夫の送迎係月間。

今週と来週はいくつか予定が入っていて落ち着かない。

なんとなく波長の合わない人との作業は +αで疲れる…

そんな時は少しでも手芸でリフレッシュ。

f:id:okamesoyoko:20191205080210j:image

タツムリのようなのんびりペース。

間違いに気づいてやり直しをしているからかな。

寝る時間を少し削ってでも進めたくなってしまう。

 

嫌なことを忘れられるらしい、定番の飲酒は10年前にやめました。

OL時代は職場の泊まりの忘年会でビール、日本酒、シャンパン、酎ハイを気ままにちゃんぽんし、周りがどんどん夢の世界へ引き込まれていくのを見届けていました。

「酒があんまり呑めないヤツは、そよ子さんの側で飲むんじゃない!」

若い男子がベテランさんに言われているのを聞いて苦笑いしたことも。

 

祖父がお酒を飲んでグダグダ文句たれるタイプだったから、楽しくないお酒は嫌い。

幸い、私の周りにはそういう人はおらず お酒の席は楽しかった。

(セクハラっぽいのは少しあったけど)

 

忘年会シーズンなので夫は毎週宴会が入っている。

送ってくれる後輩くんが見つからない時は私が送迎係。

私は大好きなチータラ&じゃがりこでも買ってこようかな♪

最近、チータラの美味しいことが分かった娘と取り合って食べてます。